Ryu-suiの温泉紹介

長野県長野市在住の23歳学生、皆さんに伝えたい旅の思い出を記録しています

【岐阜県】奥飛騨・高山観光

今回は、奥飛騨で過ごした昨年のゴールデンウィークを写真と共に振り返りたいと思います(温泉のネタは少なめですが何卒...)。

新穂高ロープウェイからの景色!

目次

はじめに

私は昨年のGW中、奥飛騨温泉郷の一番奥、新穂高エリアの「ホテル穂高」さんでホールのアルバイトをしていました!

朝6~10時、夕方17~22時の仕事でしたので、昼の時間は車を走らせて色々なところへ...

前回記事を書いていて、奥飛騨にはおすすめしたい観光スポットがたくさんあるなと思ったので、写真(+思い出)と共に紹介したいと思います。内容は薄めですが、もしよければ!

初日

初日は夕方から研修・初仕事なので、昼前頃に長野を出発し奥飛騨へと向かいます。

少し早めに着きそうだったので少し観光...。平湯大滝はいつ見ても迫力満点です。
(そしていつも人が少ない...もっと有名になって!!)

ちなみに引きでとると、滝になった水が川になって降りてくる写真が撮れます。
この画角も結構あり。

栃尾エリアにある荒神社へ挨拶。栃尾温泉周辺は和やかな雰囲気で落ち着きます。

栃尾エリアの洞谷にはピンクのお花が咲いています。奥には桜もちょろっと見えます。
ちなみに右側に見える「フレッシュフーズカシキ」さんでは...

 

なんと栃尾温泉の源泉が楽しめます。ただし熱いので注意!!

アルバイト先の「ホテル穂高」さん。奥には北アルプス...すごいロケーション!!

ホテルの裏手には新穂高栃尾エリアを流れる蒲田川(砂防工事中?)。
かなり迫力のある音が聞こえます。

仕事が終わりお風呂へ!内風呂は単純硫黄泉!!
めちゃくちゃ匂いが濃くてすばらしい...
(ちなみにシャンプーは高級な旅館によくある馬油。テンション上がる。)

露天風呂は単純硫黄泉と単純温泉
美味しい空気を味わいながら入る温泉はやはり最高...
仕事の疲れも癒されます...

観光

奥飛騨周辺

ここからは朝の仕事終わりからの外出タイムに出かけた旅の思い出になります!

やはり奥飛騨まで来たからには「新穂高ロープウェイ」!

新穂高方面から乗ると一度途中駅で降りることになります。

途中駅には日帰り温泉が!!
こちらも濃厚な硫黄泉でした!

目的地まで着くと...すごい迫力!!壮大です...
五月なのに雪が全然残ってます。

終着駅から登山コースになってるのかな...
少し気になりましたが装備が不十分で時間もないのでまた今度。

福地温泉朝市に行きました!
飛騨地方の食べ物やお土産が沢山!

朝市の中はこんな感じ。ちょっとレトロな雰囲気が素敵です。
奥飛騨の温泉むすめに、各都道府県用のメッセージノートも!

福地エリアの日帰り温泉石動の湯

室内はこんな感じ。食事も楽しめます。

奥飛騨の観光スポットと言えばクマ牧場
園内でクマの餌を買って、投げ与えるシステム...

動物園のような雰囲気で見てると癒されますが、
山でこの子達に遭遇したらと思うと...

平湯にも行きました!
この癒される雰囲気、本当に大好きです

飛騨古川周辺

飛騨古川に向かう際に見かけた「菅生稲荷神社」。
写真ではわかりにくいですが、めちゃくちゃでかくてつい撮ってしまいました。

こちらも途中で見かけた立派な神社。
飛騨地方はさすが木材の産地とだけあって、白山神社が多い印象です。

言わずと知れた「君の名は。」の聖地、飛騨古川の「気多若宮神社」。
飛騨古川を見下ろせるロケーションで、大きなお祭りの出発点でもあります。

飛騨古川のまつり会館。ここではユネスコ無形文化遺産
重要無形民俗文化財古川祭の歴史を見ることが出来ます。
調べてみたら本年度は昨日、一昨日に行われていたんですね...

日中はこのように絢爛豪華な神輿や屋台行列が街を通り...

夜は「起こし太鼓」と呼ばれる激しい行事などを行います。
日本でこんなに大掛かりで行うお祭りが残っているなんて...
一生に一度は見に行きたい!!

古川祭で使用する太鼓は展示されており、実際にならすこともできます。

こちらも有名な古い町並み。高山とは少し雰囲気が違います。

宮川にかかる橋。こちらも風情があります。

飛騨古川とは少し離れた場所にある飛騨神岡の「レールマウンテンバイク」。
神岡鉄道廃線を利用したアトラクションです(予約必要)。

皆さん家族かカップルで、聞けば一人で来る人はほとんどいないらしく...
自分は二人乗りの横に、スタッフの親切で「さるぼぼ君」を載せてもらいました!笑

このようなトンネルの中も自転車で走れる!めちゃくちゃ気持ちい!
(行きは下り坂なので、漕がなくても進みます。なお帰り...)

途中駅の「ひだかみおか」。
長年放置されているようですが、使われていた当時の雰囲気は感じられます。

終着(折り返し)駅の神岡鉱山前駅。
産業の衰退で廃線になってしまった神岡鉄道ですが、
今はこうして楽しめるに環境に変化していて、いいアクティビティだと感じました。

「さ、あとは帰り!がんばるぞさるぼぼ!」
ちなみに今回は「まちなかコース」を走りましたが、
他に「渓谷コース」なんてのもあるそう。多分体力ある人向けなんでしょう...。

高山周辺

高山と奥飛騨温泉郷の間には「飛騨大鍾乳洞」があります。洞窟内は少し寒い。
神秘的な空間に、ちょっとぶっ飛んだネーミングセンスも◎。

高山市街を走る「匠バス」。立派なのは外見だけでなく、車内もこだわりが満載です。
一乗り100円で、結構いろんなところに行けちゃいます。
市営の駐車場を使う方はバスの乗車券で割引も受けられます。

昼は朴葉みそに飛騨牛の定食。当たり前にうますぎます。

高山の古い町並み。GWとだけあって人が多い!

飛騨の里。合掌造りの家が見られるほか、昔の遊びの体験などもたのしめます。
海外の方も結構いらっしゃった印象。

観光雑誌に載ってたので立ち寄った「ミュージアム」。
久々に美術館に行きましたが、結構目を引く展示品が多かったです。

館内の構造も面白い!

帰りがけに町の神事に出くわしました。
高山は有名なお祭りが沢山あり、町のみならず文化も大切にしているのが感じられます。
そういうところも大好きなところの1つです。

お子様たちも神事に加わっています。

獅子舞が家に入っていく...!!!

一日オフの日には高山の銭湯「鷹の湯」へ。
こちらは昔ながらの銭湯の雰囲気もありつつ、綺麗なサウナまで完備されていて、
温泉ではありませんがとても気に入っている場所の1つ。

帰りに通った栃尾エリアの洞谷。
ライトアップされているのは何気に初めて見たので感動しました。

正面から!この景色を独り占めできる感動...

最終日

最後はアルバイト仲間で写真!一週間ほどでしたがめっちゃ仲良くなりました!

帰りはゆっくりと...白骨温泉

後書き

振り返りは以上になります。思ったより長くなった...。

思い返すと、よく昼休憩の時間でこれだけ回ったなと思います。後悔なく気になるところ全て回りました。あと気になるところは「新穂高ロープウェイ 星空観賞便」と「冬の青だる」ですかね。でもそれらは季節限定なのでまた今度。

それにしても海外の方が多い!聞けば高山は海外でも有名な観光スポットだそうで...実はアルバイトの接客でも海外の方の対応をすることが何度かあり、ちょっと大変でした。

ちなみに自分が初めて高山に訪れたのは大学一年生の頃。まだ温泉に興味をもっていないころに「氷菓」という作品が好きな友達に誘われて訪れたのがきっかけでした。

それから高山のことはずっと好きです。温泉のみならず神社、文化、食、町並みなど高山の雰囲気全てが好きで、訪れるたびに帰る場所...って気がしてきます。

まあ、今回はこんな感じで。次回からはまた温泉に焦点を当てて記事にしようと思います。

長くなって申し訳ありませんでしたが、ここまで目を通してくださりありがとうございました!